中山道会館の一角にある「岡本一平記念館?」にて 毎週水曜日 朝10時から3時まで開設されます。きょうは第1日目で 私も孫を連れて訪れました。初め恥ずかしがっていたけどじきに元気いっぱい みんなの中で遊んでいました。まだ1歳2ヶ月なのに ちょっと大きい子に遠慮したりして・・・うちの中だけだったら目一杯の わががま王子 になりそうだけど、年齢の違う子どもと遊ぶのはどちらにも良い環境だと改めて感じた。水曜日の中山道会館が子どもやお母さん達で賑わいますように。
中山道会館に ぎふ未来博のプレイベント「中山道ウォーク」の傘が展示してあります。その一環で岐阜県内でも 6回くらいで 中山道を踏破する イベントがありました。私は全部の回に子ども4人+近所の子を連れて参加し 特別賞をいただいたことがあります。若い頃が懐かしい・・・・昔 まず幼稚園会を作ってお花見会やいろいろやったけ・・・。親子劇場でもいろいろ・・・。その後 牧野太鼓の練習や行事の中で・・・。大勢の中で子育てして楽しい思い出がいっぱい。