昨日 午後から慣れないことをやった。(午前中は下米田保育園の卒園式)
太鼓の半被を揃えたら 帯紐がない・・・早速布を買いに行って12本作りました。その後夫が「太鼓のバチが出来た。」と言うので 赤と金のテープを買いに行って K1みながら、亀田みながら、007聞きながら・・・・巻いて巻いて・・・。
かなり集中してやったはいいけど、今朝は頭が痛くて、鼻水ずるり・・・・。6:50発の自治会の親睦旅行を見送り、8:30~11:20牧野エコひろば 13:00~津田博士の家でのお茶会 今休憩中で 15:00~は常照寺の役員会(夫が旅行に行ったので代理)
きょうの「エコひろば」は箱岩付近の景観の話で盛り上がりました。何か地域で出来ること 第3弾に取り組みたい。(1-公民館イベント 2-牧野エコひろば)
あ~でも今日だけは今からふとんにもぐりたい気分です。