おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

GW

2010年05月02日 | 日記・エッセイ・コラム

きょうは 中濃ブロック身体障がい者体育大会のアトラクションで「ひまわりの家」の太鼓を披露しました。参加したのは12人で、上手にたたけ上達しているのを感じとてもうれしい。発表することで彼らがたくましくなっていると思います。今朝はパンク修理から始まって・・・積み込みや後片付けが私の仕事となります。(太鼓は準備や片付けの方が時間がかかるのです)

その後ファミリースポーツ大会でソフトバレーを楽しみました。と言いたいですが、二人の孫の子守とお昼寝をさせるのにくたびれました。かわいいけどくたびれる・・・誰でも一時間もだっこしてたりしてたらくたびれると思うけど年かなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)