おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

時の流れに

2010年08月19日 | いろいろな活動
雨の後は、猛暑続きで・・・やはり異常気象なのでしょう。あっという間に8月も後半になり選挙まで一カ月になり、立ち上がりの遅い分連日の打ち合わせが続いている。
人任せにならないようにと思っても…人の世話にならなきゃどうしようもないし・・・みなさんすみません。
21日は おん祭MINOKAMO2010 。牧野太鼓の出番は18時からです。ちょっと早いのでお客さんは少ないのですが、まだ明るいので写真がきれいに撮れます・
先日の川辺の花火は無風で煙が立ち込め花火がよく見えなくて残念でした。21日は適度の風を期待しています。
9月議会が迫り、一般質問の悩みが始まりました。いつも項目(課題)が多すぎるので、今回は3点くらいに絞っていこうと思います。決算審査特別委員会もメンバーになっていて結構大変です。
12日のクリーン作戦までには、会報も作りたいし…マルチに対応できるかしら。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)