おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

緑のカーテンまたも失敗

2015年08月04日 | 植物・環境
今年も土を替え、
堆肥を入れて、
緑のカーテンコンクールを
目指しましたが、
またも失敗!
来年は
庭に直蒔きしてみようかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大粒ブルーベリーと筑水

2015年08月04日 | まち歩き・食べ歩き
うちのブルーベリーがイマイチなので、
この看板が気になっていました。

きょうも暑い日、
委員会も終わり、
ご近所さんからの依頼も
それなりに解決。
ブルーベリーが食べたい。と
おじゃましてみると、
なんと、直径2cmくらいのすごく大粒のがありました。
中粒と大粒(写真)
こんな大粒のを見ると
うちの小粒が情けなく感じる。
(特に今年は不作だし)
食べ応えがあるし、完熟の甘さと柔らかさが絶妙。

また、この「さこう農園」さんには「筑水」という品種の梨がありました。珍しい~と思いましたら、山之上ではここだけ!かも?の貴重品種。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)