おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

出前防犯講座

2016年10月03日 | 高齢者関係の活動
28年8月末までの
加茂署管内の振り込み詐欺は、
8件723万円ですって。
(身近にも起きてるんだ)
手口が巧妙になって、
オレオレ詐欺
還付金等詐欺
融資補償金詐欺
投資詐欺など・・・
対策、予防として、
普段から家族で話しあっておくこと。
留守番電話にしておく。
合言葉を決めておく。
肝心なのは、いつも自分で確かめる事を忘れない事。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年度 下米田小学校運動会

2016年10月03日 | 地域・議員活動
9/24
運動会の華、
応援合戦を後ろから見ました。
この太鼓の子の「バチさばき」すごい!
思わず声を掛けてしまった。

応援合戦は白が勝ったようです。
勝敗は赤組。

やはり、高学年は迫力あります。

今年は孫が二人とも赤組。
曇り空を運動会日和と言うのでしょう。
楽しめました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)