おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

学外講師

2016年11月16日 | 和の学校・和文化・百人一首
山手小学校で昔遊び伝え隊。

(校長先生は防災士)

校長先生の机付近、
非常食もいろいろありますね。
下米田小学校で百人一首。

津田博士記念館。
〇〇名人や地域の先生も学外講師です。
気恥ずかしいのを過ぎると、
自分にも厳しく、自己研鑽にも励めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可茂地域市町村議員研修会

2016年11月16日 | 議会・議員活動
11/8
可茂地域の議員研修会がありました。
講師は龍谷大学政策学部
土山希美枝 教授
議員がいかに機能するかを問われる時代、
「質問力を活かす」視点からの講演でした。

この会の会長になっていて挨拶をしましたが、それが大失敗!
2市8町村 がなぁ〜
最近、定住自立圏の1市7町村ばかりで
言いよどんでしまいました。
まあ、済んだことは仕方ないわ。
何と挨拶の多いこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)