おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

会派視察2日目 尾道市

2019年02月08日 | 議会・議員活動
2/8
空き家再生プロジェクトについて
この視察は最初想像し得なかったこと、
聞いてびっくり、見てびっくりでした。
NPO法人尾道空き家再生プロジェクトの
豊田さん、
キーパーソンのこのご夫婦が素晴らしい!

建物を大切に思い、残したい!
と思ったら、自分で購入し、大工の旦那さんとボランティアの方々が荷物を片付けたり、リホームもやってしまう〜

寄付金やファーボも利用〜
そして、行政を動かす。
若い人が転入し、赤ちゃんが15人生まれた〜
NPOの活動、すごいことです。
車も入れない、
坂の多い尾道市、ボットン便所(簡易水洗に)
なのに、
観光客は、平日でも多かった感じで、
まちの人気はあるようでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)