おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

第23回 パワフル弓子杯

2019年06月19日 | 音楽、アート、文化、喜多郎さん
6/14
私は議会中で不参加でしたが、
「ぎふ喜多郎会」の設立記念として、
急きょ、喜多郎さんの都合で開催しました。
場所は初めての「さくらcc」で。
参加者は16人。
急の割には、快く参加していただけ、
有難いです。
でも5時頃、
急に「牧野太鼓30周年記念イベント」で
確認したい事がある!とのことで〜〜、
ああ〜また宿題です。
「23日までには出来ません。」
と言えませんでした。
大雑把な私には無理です。
が、それなりに頑張ります。

いつかのお酒の席とは、ちょっと違う。

ああ、大変だこと。
ながら運転じゃないけど、
他の事が多すぎ!
ゴルフのコンペ、うちの人

スコアはどべ2なのにね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般質問 2日目

2019年06月19日 | 議会・議員活動
6/14
7人が登壇、
登壇ってのは、対面方式になってからは、
ちょっと当てはまらない気がしますが、
言葉としては、登壇ですね。
やはり、新庁舎の関係で、
シティホテルの話題が、
新聞には取り上げられました。

花〜去年は紫陽花でした。
今年は寄植え〜

きょうはメモを取りながら〜〜
聞き役です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月議会 一般質問 初日

2019年06月19日 | 議会・議員活動
6/13
一般質問は、議員16人中14人で、
順番は6番目でした。
やはり、今の課題は、新庁舎の位置です。

まちづくりと合わせた計画では、
更なるインパクトが必要だと申し上げました。
質問の内容通告です。
1.未来のまちづくり委員会、新庁舎について
2.コンパクトシティのサテライト地域について
3.幼児教育の無償化と保育の充実について
4.不法投棄とごみ出しについて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)