goo blog サービス終了のお知らせ 

おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

田植え〜泥んこ大会

2020年06月02日 | 孫のこと
5/30
我が家の田植え、
古代米のみ手植えにします。
苗は4枚(赤米、緑米、黒紫、黒米)
今年は孫たちが張り切っていました。
始めは丁寧に〜



だんだん嫌になり〜
転んだりして、服は汚れ〜

とうとう泳ぎ出す始末、

アザラシのように、
田んぼの中を泳いでいた。

足だけ洗っても、服が泥まみれ。
もう諦めるしかない。

昼ごはんは、また賑やか。
炊いたタケノコ(破竹)ご飯はお釜のまま。
この子たちの田植えはこれで終わり、
後はもち米とコシヒカリを田植え機で植えて、田植えは1日で終わりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクポスト

2020年06月02日 | 地域情報
美濃加茂市福祉会館、
「マスクポスト設置しました!」
って聞いたので〜行くと、
入口にありました!

やさしい「未使用マスク回収箱」の
中には偶然にも、あのマスクが。

「牧野エコひろば」の「マスクBOX」はこれ!
市民活動サポートセンターでの1コマ、



ところで、
あのマスクまだ届いていません。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)