おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

令和2年 12月議会 質疑

2020年12月10日 | 議会・議員活動
12/10
一般質問の次の日は議案質疑です。
発言するには、
あらかじめ通告が必要です。
そして、
この表の順番に議長が指名し、
発言できるわけです。
みんなでワイワイという訳にはいきません。毎回通告しています。
指定管理者の指定について
馴れ合いになっていないかのチェックです。

定住自立圏形成協定内容について、
本当はまだまだ質したいところもあるのですが、
ポイントを絞って聞きました。
当然ながら、
通告者が少ないと、早く終わります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美濃太田駅前の坪内逍遙像

2020年12月10日 | 読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
逍遙顕彰会の会長であり、
朗読劇の逍遙座の座長が亡くなられた。
本当に一生懸命でした。 
虫の知らせのように、直前に、
駅前で写真を撮っていました。

天国というより、逍遙先生のおそばに行かれたような気がします。

私は「美濃太田駅をシェイクスピア駅と呼びましょう!」とか、「駅前ビルのコンベンションホールに逍遙記念館風に展示しましょう」とか、勝手な事を話すのですが、にこやかに聞いてて下さった。
安らかにお眠り下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)