節分の日2/2![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/98/c3af93c9c728f8f6bf4ecd5d60907ee5.jpg?1612625661)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/42/482bc225f41e069e1c2ab526c8d2b65f.jpg?1612625661)
小学校の和文化クラブでお世話になっている先生のお宅に伺いました。
玄関には蝋梅の枝、
めちゃいい匂い〜
うちの蝋梅は、花の色が薄くて、
本当に蝋燭の蝋ですが、
先生のお宅の花は、黄色が強くで、
私2度も「黄梅ですか?」と
聞いてしまいました。
先生は、
蝋梅も2種類あるって、名前を教えて下さいましたが〜
少し切って下さり、
車の中はとってもいい匂い。
あっ、リースは白樺の木を巻いた。
色合いが印象的でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/98/c3af93c9c728f8f6bf4ecd5d60907ee5.jpg?1612625661)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/42/482bc225f41e069e1c2ab526c8d2b65f.jpg?1612625661)
先生の装いもセンス良くて、
写真撮らせてもらえばよかったなり。