月に1度の役員会でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/99/420529d494394e7bce57bd872b6f6900.jpg?1657023385)
市役所の高齢福祉課からの説明。
今月は行事が多い
6日ー高齢者体力測定(中体)
9日ー奉仕作業(牧野)
11日ー地区副会長等の情報交換会
12日ー県老人クラブリーダー研修会
22日ー女性部盆踊り練習
文化部打合せ
7月ー災害時のためのタオル集め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/99/420529d494394e7bce57bd872b6f6900.jpg?1657023385)
市役所の高齢福祉課からの説明。
高齢化率は約23%
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/60/ac9d4b5f52806412c92aafdca1c3b469.jpg?1657023386)
三和、伊深、山之上は高齢化率も高い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/37/cbf15178c13ace3fa49b616b9c4bfd05.jpg?1657023385)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/60/ac9d4b5f52806412c92aafdca1c3b469.jpg?1657023386)
三和、伊深、山之上は高齢化率も高い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/37/cbf15178c13ace3fa49b616b9c4bfd05.jpg?1657023385)
活性化委員会や企画委員会もあります。
本部役員会に旅費支給を!
という方もありました。
初めての役員会だが、こんなヒマザエはできない。と、
やっぱり連合会の行事は多過ぎる!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます