おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

暑いから、冷やし中華

2019年06月10日 | 食べ歩き(美濃加茂市)
冷やし中華と言うからには、寿がきやです。
アピタ内と駅北バロー内、
どちらで食べても、同じ味(笑)

45年も昔っから、
夫は特製ラーメン(夏でも)
私は高校の時、バイトしてる頃から
冬は肉ラーメン、夏はこれ。
昔は、と言えば、
昔はゆで卵が半分のってました。
今はラーメンの種類も増え、
トッピングも出来、
ネギやメンマを増やせますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァンソレイユ カニ モーニング

2019年06月10日 | まち歩き・食べ歩き
ちょっと寄ってみた。
モーニング

もっと流行ってるかなと思いましたが、
きょうは、
空いていました。
入り口の木に実がいっぱい。

何の木の実だろう?

VENT SOLEIL カニ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年 第2回定例会

2019年06月10日 | 議会・議員活動
6/4が初日でした。
一般質問は、6/13..14日です。

私は6番、13日の午後2時40分過ぎかな?
内容は、
1.未来のまちづくり委員会、新庁舎について
2.コンパクトシティのサテライト地域について
3.幼児教育の無償化と保育の充実について
4.不法投棄とごみ出しについて
長ったらしい通告ですが、
さらっといきたいと思っています。
新聞報道で、
議会の質問者が少ないとありましたが、
私達の議会は一般質問する方が多いですよ。
3月、9月は、代表質問制なので、
持ち時間が長く、
3日間になることもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペタンク大会に向けて

2019年06月10日 | 高齢者関係の活動
6/5
高齢者向けのスポーツは
いろいろあります。
健寿会では、
グラウンドゴルフ、ペタンク、ゲートボールの
3種類の大会があります。
牧野健寿会では、グラウンドゴルフをきっかけに
仲間づくり、健康づくりをスタートし、
広がりを見せています。

ペタンクはルールも知らない競技でしたが、
昨年1チーム出て、
今年は3チームエントリーしました。
そして練習を2回以上やり、
12日(水)が本番です。
勝ったら中濃大会〜〜
まあ、
何より、仲間づくりと健康のためですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下米田小学校 和文化クラブ 3回目

2019年06月09日 | 和の学校・和文化・百人一首
6/4
百人一首の3回目です。
本当は、100枚の札ですが、
50枚でやり通しました。
きょうは、慣らしに20枚、
チーム戦の源平合戦、

そして50枚の乱取り。
皆さんにお話もでき、
3回のクラブ活動を終わりました。
子ども達の笑顔に、
先生して触れるのはとても勉強になりました。
少しだけ得意っていう程度ですが、
今後も活かせていけたらなって思いました。

帰りぎわに
「うっかりハゲ取りたかった!」
うかりける人をはつせの山おろしよ
はげしかれとは いのらぬものを
74番だから〜〜ごめんね。またの機会に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな時しか〜

2019年06月08日 | 日記
6/2〜3
夫方の親戚の不幸で、
お通夜〜葬式がありました。
新しい可茂聖苑は友引明けでもあり、
この日は、15人も!でした。
幼馴染とも言える3人、
こんな時しか会えんやなぁ〜〜と。

炉も増えましたが、
待合室がプライバシーが守られ、
広くなりました。
新火葬場が4月から稼動になりましたが、
初めての利用でした。

3月の議会で、
共同墓地と旧火葬場の跡地などについて、
一般質問しました。
総工費は約51億円です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防ふれあいコンサート

2019年06月07日 | 音楽、アート、文化、喜多郎さん
6/2
文化会館で開催された
ふれあいコンサートに行ってきました。
出演は、
美濃加茂市消防音楽隊
東中学校吹奏楽部
西中学校吹奏楽部
八百津中学校吹奏楽部 で、
この八百津中に牧野太鼓のメンバーが3人います。感想は、
1曲めが、曲のイメージが分かりやすく、
楽しく聞けました。

写真は曲の前か終わりでシャッター押すので、
こんな写真。
3人は、
フルートとトランペットとクラリネットでした。
打楽器が印象的な東中学校の曲もよかったです。

主催は、美濃加茂市消防音楽隊
消防らしい展示も。
いい企画だと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての お祭り楽団🎵

2019年06月06日 | 高齢者関係の活動
5/29
「本郷ふふ」にて
初めてのボランティア活動です。

みんなで、いろんな楽器(手作り)で楽しみ、
会場は大盛り上がり〜

初めてなので、ちょっとの場面もありましたが、
アンコール!の一声でまた盛り上がり、
当初思った通りの活動が、出来ると予感。
メンバーも楽しめて満足です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲートボール大会 2019

2019年06月06日 | 高齢者関係の活動
5/29
健寿連合会の大会です。
ゲートボールは、
ルールを知り、作戦を立てたりすれば、
なかなか面白いスポーツですが、
単純に見てると、人の玉を出したりして、
意地悪に思えて来ます。

ルールや読みを教えてもらいながら〜
皆さん結果が気になります。
満点は25点
(相手が弱くないと出ない点)

80才代が主流とも言えるこの大会、
98才の平田さん、お元気そのもの。
チームも優勝!おめでとうございます。

この方々のお元気なうちは、
ゲートボールも安泰かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防、操法大会の激励 2019

2019年06月05日 | 地域・議員活動
5/28
天候が少し悪い中、
下米田第8分団の激励会が、
小学校のピロティで行われました。
地域の激励に続いて、
市長激励です。
雨天でも、
靴のままで、できる場所があってよかったです。
本大会は、
6/9(日)8時から牧野ふれあい広場であります。
出場順番は1番。
平常心で頑張って下さい。
天候が悪い場合は、里山公園にて開催。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坪内逍遙博士生誕祭 2019

2019年06月04日 | 読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
6/1
今年も逍遙座で桐一葉の朗読をしました。
来賓として、
吉田豊先生や林和利先生がお見えになり、
座長は気合い十分、
私たちはリハーサルから緊張感が増して〜
いつになく大変でした。

最近は、一声だけの参加でしたが、
急きょト書を読む事に〜〜

練習に参加出来なかった事が祟り、
正味2日間で仕上げなければならず、
特に終わりがけは、主役の且元と
同じ気持ちで!と言われ〜〜
プレッシャーでした。

全員じゃないけど、記念写真です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんカフェ 養老軒

2019年06月04日 | まち歩き・食べ歩き
相談したいと、
友達を誘って川辺の本店に
初めて行ってきました。

お店の中は明るくて広い!
ホットコーヒー350円に
モーニングのフレンチトースト150円をつけて〜

餡トーストだと100円
よく話も聞けて、よかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「可児とれったひろば」ニンニク

2019年06月03日 | 植物・環境
5/27
そろそろニンニクの収穫時期〜
ニンニク研究会で見に行きました。

すっ凄い!
まだ登録してなくて、
出荷も出来ないけど、タジタジ。
だいたい1個90円〜120円くらいか。

黒にんにくは高いから、
一手間かけよっかなぁ。
でも、元が引ける気がしない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東中昭和44年度卒業生・同窓会

2019年06月01日 | 同級生
全体の還暦同窓会を開いて〜
早いもので、あれから5年。
本当に早い。
写真は、私の中学校時代 3年C組。

5年経ったらまた逢いましょう〜と
別れて5年。

またやろっかねと3月に声かけて、
やっと先日、代表幹事3人が、集まりました!
7クラスあるので、
各クラスの幹事を決めて(頼んで)
10/26日(土)昼にって事になりました。
場所はシティホテル美濃加茂。
私のブログ読んでくれてる同級生の方、
もしいらっしゃったら、よろしくね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)