
絶望に効くクスリ―ONE ON ONE (Vol.8) (YOUNG SUNDAY COMICS SPECIAL) [コミック]
ゴダイゴ関連の漫画を偶然見つけたのでアマゾンで中古本を注文しておいた。
ただ同然の価格で送料代のみみたいなもの。
まるごと一冊ゴダイゴかというと残念ながらそうではなく
何人かのインタビューに基づき構成されている、
その中の一人がタケさんと言うわけだ。
この号での取り上げられている人物は
まだ読んでないけど
オノ・ヨーコ
エリコ・ロウ
西きょうじ
李OO(すみません、お名前の漢字の変換ができませんでした)
タケカワユキヒデ
高樹沙耶
蟹江雅彦
芳賀洋一
木村浩一郎
はっきり言ってこの中で私が知っているのはオノ・ヨーコさんくらい。
タケさんのところはページ数にして10ページちょっと、
簡潔にまとめられてあるが、「ああそうだったっけ」と思い出すような
事実がチラチラと散りばめてあるし、
高校時代のバンドに8名ものマネージャーがついていたなんて初耳だ
各メンバーの顔も好感的に描かれており、これくらいのクオリテイであれば、
丸1冊ゴダイゴの話でまとめれば、もっと初めて聞けるようなお話も
タケさんの口から出てきたに違いなく、
今からでも遅くはないですよと提言したい。
昔昔、「明星」や「平凡」の付録でゴダイゴが簡単に
漫画で描かれていたように思うが、
ゴダイゴを漫画で描いたものっていったいどれ位あったんでしょうね?
「ゴダイゴ探究の旅」またひとつ気になることが出てきました。
情報いつもありがとうございます。
別冊「GODIEGO JUMBO」ありましたね,
「愛の戦士 ゴダイゴ」は記録しておきます。
すぐ思い浮かぶところでは、平凡1979年9月号別冊「GODIEGO JUMBO」
の中で「ゴダイゴイラスト履歴書・才能軍団のコマンドたち(作画:
イズミヨーコ氏、全6ページ)」という漫画が掲載されておりました。
いわゆる少女マンガ風の作画で、タケカワさん・浅野さんの両夫人が
少女マンガの主人公チックに描かれていたり、浅野さんも1コマだけ
異常に美形に描かれています(爆)。
その他だと、これも'78~'79年頃に描かれた雑誌の付録か何かで、
「愛の戦士 ゴダイゴ」というものがあったみたいですが、所有して
いないので内容は不明です(一時期ヤフオクでずっと落札されず出品
され続けていたことがありましたが、入札せず)。