夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2017年 6月30日(金)「タバコ7つの神話という神話」

2017年06月30日 21時42分41秒 | 「禁煙運動について」
こちらにいつまでも消えないタバコ「7つの神話」の真実を明かそうという記事がある。
筆者によれば山登りで頂上に到達したとき、きれいな空気の中で煙草を吸うのか理解に苦しむらしい。
でも、頂上について一休みしながら飴玉を口にする人も多いのではないか。飴玉の代わりに煙草一服という心理の何の違いもないでしょう。筆者が理解できないとする理由が、依存症だからである。でも、山のてっぺんでの一服は依存症とは関係のない嗜好品あるいはてっぺんについた苦しさからリラックスした一瞬の飴玉のようなものなのです。
筆者は煙草=依存症=リラックスではないという論理のようですが、この論理から7つの神話なるものを紹介をして神話を作り出します。
「喫煙者に、さまざまな画像を見せて、脳が何に一番興奮するかを測定したところ、お金よりも、家族の写真よりも、タバコだったのだという。何と悲しいことかと思うと同時に、改めてタバコに対する依存性の強さに愕然とさせられる。」 (上記サイトより引用ー以下も太字部分は引用)
いろいろな検査をさせられて一服したいと思っているときにたばこの写真を見れば一番煙草に反応するでしょう。腹が減ってきた人なら食い物に反応し、検査が終わったら飲みに行きたいという人は酒に反応する。これが「なんと悲しいこと」なのでしょうか?お金や家族は、お金は朝出かける時に確認しているし、家族とは「行ってきます」と出かけてきたし。その瞬間においては持っているものです。なんだか喫煙者はバカにされているようです。たしかに行方不明の家族の写真を見せられても煙草に反応したなら問題ですが。
依存性につおいて、煙草とヘロインが同じとはいえ、筆者も書いているように酒の半分です。喫煙者とヘロイン中毒者の数が絶対的に違います。ヘロインは逮捕されるかもしれないのにやめられないほど強くて、煙草は逮捕されることがないですからね・・・・依存の強さもこの程度です。
(以下、つづく)
7つの神話を時間があるときに見ていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくお読みいただいている記事(39)

2017年06月30日 16時34分18秒 | よくお読みいただいている記事
          2017年 6月

      6月 1日     経済学が無視をする貨幣の回転
      6月 2日     4月11日という日
      6月 3日     
      6月 4日     経済学が無視をする貨幣の回転(2)
      6月 5日     汚いタオル
      6月 6日     国債の流通(2)
      6月 7日     アベノミクス・日銀緩和から4年
      6月 8日     4月17日という日
      6月 9日     4月18日という日
      6月10日     しりしり
      6月11日     「暴言は言論の自由か
      6月12日     6月10日という日
      6月13日     132円
      6月14日     一つ目の花
      6月15日     身欠きにしん
      6月16日     経済学が無視をする貨幣の回転(4)
      6月17日     ほっとする場所
      6月18日     ほっとする場所
      6月19日     力の社会では矛盾も噴き出す
      6月20日     デフレ下のマネタリーベースの拡大
      6月21日     期待から失望そして不信へ
      6月22日     経済学が無視する貨幣の回転(6)
      6月23日     夏至
      6月24日     夏至
      6月25日     「しりとり俳句2017年夏
      6月26日     火事と半鐘
      6月27日     産業予備軍としての女性労働力
      6月28日     企業はなぜ賃金に消費税を支払わないのか
      6月29日     忙しい
      6月30日     自壊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする