夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2017年 9月 6日(水)「種まき」

2017年09月06日 21時34分48秒 | *  花  *
ルピナスとビオラの種をまきました。
くしゃみをすれば吹き飛んでしまうようなビオラの種。注意深くポットに蒔いたのですが、どのポットまで蒔いたのか。。。。。見てもわかりませんなぁ。
ビオラは去年も種から育てましたが、どうもうまく育たないものがありました。今年はうまくいくかな。。。。
ルピナスは初めてです。
ストックに似た花ですね。香りはどうなんでしょ?
今年は急に秋が深まって涼しくなってしまいました。
どうも秋晴れの日がない。
さて、11月下旬ぐらいには鉢に移せるでしょうか?
春から夏の花は、異常な日照不足もありましたがどうにかたくさん花をつけてくれました。でも、トリニアの葉が細くなってしまいました。あと1か月ぐらい花を見せてくれるかな。。。。
松葉ボタンとトリニアの種を集めています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooお題「自分を色に例えると何色?」

2017年09月06日 19時53分44秒 | 「思うこと」
昔から、あまり存在感もなかったというのか、気配がなかったというのか。。。。。
子供の頃、家の中で普通に立っていても急にお袋が横にいる僕に気付いて「びっくりしたぁ。そこにいたの?」と。
もしかしたら無色透明なのかも(笑)
よく考えれば、人は生まれたときには無色透明ですよね。そこからいろいろな色に染まっていく。
一つの色に染まってしまうと融通の利かないことになります。
無色透明でありながら内面に様々な色を持っているというのが理想かな。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする