夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2022年 2月 5日(土)「さむい・・・」

2022年02月05日 22時25分07秒 | 「思うこと」
立春が過ぎたとはいえ2月が一番寒いですね。
日本海側は大雪のようですが、関東も雪こそありませんが冷気が覆っています。
明日の最低気温はマイナス1度だそうですがしばらくはこの寒さが続きそうです。
11日ごろには少し暖かくなるようです。
毎日公園の木々の様子を見ながら春の準備の様子を見ています。
桜や木蓮の小さな花芽のふくらみを楽しみにしています。
春を探そう。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゆうななもじ君句集 2022年春

2022年02月05日 12時48分21秒 | 「じゆうななもじ君 句集」
     2022年 春

       薄日さす菫のつぼみうつむきて New
       朝焼け珈琲の湯気に寒明ける
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1457【2月 5日】

2022年02月05日 12時20分49秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は東京での新規感染者数が減少傾向を示していましたが、次の変異株が入りつつあり、11名のクラスターが発生していました。
新規感染者数は高止まりというのか下げ止まり傾向でした。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2021年 2月 5日(金)「変異ウイルスでクラスターか」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする