夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2022年 2月 9日(水)「雪かぁ。。。」

2022年02月09日 22時10分56秒 | 「思うこと」
6日だったか、東京も積雪がありましたが明日から明後日もまた雪のようです。
予報では朝から降り出して日中は霙で夕方からまた雪のようです。
10センチ弱の積雪らしいですが夕方から交通が混乱しそうです。
雪に慣れていない東京ですから10センチも積もれば大雪で混乱します。
子供の頃は雪も多くて毎年20センチ以上積もる雪を記憶しています。雪だるまはもちろん坂道(路地裏)に行って手作りのスキー板やそりを作って滑ってました。今振り返ると怖いのですが、池の氷は子供が乗っても割れない暑さでした。
たしかに温暖化というものはありますね。
新潟の親戚の話を聞いたことがありますが、雪が降れば2階が1階になると言っていましたが最近はそうは積もらないようです。今年はどうなんでしょ。
明日は雪かきです。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1461【2月 9日】

2022年02月09日 09時34分33秒 | 「池に浮かぶ月」
去年の本たばこ(JT)が1000人の人員削減を行うと発表しました。
喫煙率は下がっており、喫煙所の整備など企業負担も大きくなっているでしょう。
しかしこの喫煙率の低下は健康志向や嫌煙運動のためもありますが、たばこ増税によるものが大きいでしょう。増税されればJTがその分を企業努力としていくには限界がありますから必然的に値上げとなります。
この社会禁煙運動も呼びかけから強制へと悪化してしまいましたから。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2021年 2月 9日(火)「日本たばこ(JT)人員削減」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする