お年玉付き年賀はがき2019の当選番号が決まりました。
1等 710129
2等 1763
3等 78 42 02
送信は100枚連続番号でしたから、3等は必ず3枚あります。
今年は名簿に番号を記しておきました。
35年前にお交わりいただいた四国にお住いのご夫妻。
もうすぐ60年来にならんとする四国にお住いの家内の恩師。
およそ20年前に私のいた職場に実習に来た当時大卒の青年。
SMSでメールしたら返事をいただいて、元気そうなのがなによりうれしい。賀状以外では退職後初めて。
今年は西の方角にささやかなお年玉を送ることができました。
賀状をいただいた受信の当選番号は3等が4枚も。いずれも当選番号は78。
中学同級生から 2枚。もう同窓会もままならぬが、小さくてもよいから同窓会を企画せよと先日電話をよこした奴から。
彼が電話をよこしたのは、こちらが携帯を誤って操作して誤送信してしまったため。これでは当分は縁がきれない。
もう一枚は15年ほど前からの私の植物の師。先にブログしたヒメオニヤブソテツのこと、草木染など今年も南高校での楽しい自然観察でお世話になります。
最後の一枚は家内の弟うとからでした。
いずれも当選番号78。
78までは頑張れということか。いや、78によいことがあると理解しましょう。3年後が楽しみ。
1等 710129
2等 1763
3等 78 42 02
送信は100枚連続番号でしたから、3等は必ず3枚あります。
今年は名簿に番号を記しておきました。
35年前にお交わりいただいた四国にお住いのご夫妻。
もうすぐ60年来にならんとする四国にお住いの家内の恩師。
およそ20年前に私のいた職場に実習に来た当時大卒の青年。
SMSでメールしたら返事をいただいて、元気そうなのがなによりうれしい。賀状以外では退職後初めて。
今年は西の方角にささやかなお年玉を送ることができました。
賀状をいただいた受信の当選番号は3等が4枚も。いずれも当選番号は78。
中学同級生から 2枚。もう同窓会もままならぬが、小さくてもよいから同窓会を企画せよと先日電話をよこした奴から。
彼が電話をよこしたのは、こちらが携帯を誤って操作して誤送信してしまったため。これでは当分は縁がきれない。
もう一枚は15年ほど前からの私の植物の師。先にブログしたヒメオニヤブソテツのこと、草木染など今年も南高校での楽しい自然観察でお世話になります。
最後の一枚は家内の弟うとからでした。
いずれも当選番号78。
78までは頑張れということか。いや、78によいことがあると理解しましょう。3年後が楽しみ。