
今シーズンの最後の梅花はやはり泰平になりました。

実がついています。実と花を同時にみられます。

4月11日時点ではまだ蕾もありました。どうしたことか、この梅の木は毎年シーズンが終わっても花が咲くようです。

4月に入ってから咲く梅の花といえば、この碑前紅です。まだ苗畑ですが、梅のシーズンのトリをつとめるのに最もふさわしい梅花です。
これは4月4日に撮影したものです。

孟宗竹林ではタケノコが出ています。

接木された朱鷺の舞が密封された袋に入っています。保湿と念のための隔離のためです。

ウワミズザクラが咲き始めています。

春先に出てきた芽を刈り取られてしまいましたが、どうにか咲くことができました。
近くにはミツガシワも盛んに咲いています。すっかり新緑の装いになった偕楽園です。