庭の花たちと野の花散策記

山野草と梅が大好きの「雑草」。花以外は思考不可の植物人間の庭の花と野の花散策記です。

サネカズラ - 水戸市自宅

2014年10月25日 | みんなの花図鑑
サネカズラ

花の名前: サネカズラ
撮影日: 2014/10/25 14:51:17
撮影場所: 水戸市自宅
キレイ!: 8
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオツワブキ - 水戸市自宅

2014年10月25日 | みんなの花図鑑
オオツワブキ

オオツワブキ

花の名前: オオツワブキ
撮影日: 2014/10/25 14:52:08
撮影場所: 水戸市自宅
キレイ!: 6
オオツワブキの種をいただき発芽させたもの。昨冬の厳しさからか今年の葉は昨年よりも小さ目で花数も少ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イソギク - 水戸市自宅

2014年10月25日 | みんなの花図鑑
イソギク

イソギク

花の名前: イソギク
撮影場所: 水戸市自宅
キレイ!: 7
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コハマギク - 水戸市自宅

2014年10月25日 | みんなの花図鑑
コハマギク

花の名前: コハマギク
撮影場所: 水戸市自宅
キレイ!: 5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シキミ - 水戸市自宅

2014年10月25日 | みんなの花図鑑
シキミ

花の名前: シキミ
撮影場所: 水戸市自宅
キレイ!: 6
シキミの返り咲き。夏に強剪定したもので、すでに蕾が形成されていたこの枝が剪定を免れて返り咲いたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノジギク - 水戸市自宅

2014年10月25日 | みんなの花図鑑
ノジギク

ノジギク

花の名前: ノジギク
撮影場所: 水戸市自宅
キレイ!: 5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サワフジバカマ - 水戸市自宅

2014年10月25日 | みんなの花図鑑
サワフジバカマ

サワフジバカマ

サワフジバカマ

サワフジバカマ

花の名前: サワフジバカマ
撮影場所: 水戸市自宅
キレイ!: 8
これはフジバカマ?花と葉と葉の表裏
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキ - 水戸市自宅

2014年10月24日 | みんなの花図鑑
カキ

花の名前: カキ
撮影日: 2014/10/24 11:24:33
撮影場所: 水戸市自宅
キレイ!: 7
渋柿の実生苗から育てたもの。蜂屋系らしい。 葉はイラガに食い尽くされてしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンギク - 水戸市自宅

2014年10月24日 | みんなの花図鑑
コンギク

花の名前: コンギク
撮影場所: 水戸市自宅
キレイ!: 8
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キク - 水戸市自宅

2014年10月24日 | みんなの花図鑑
キク

花の名前: キク
撮影場所: 水戸市自宅
キレイ!: 12
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクイモ - 水戸市自宅

2014年10月24日 | みんなの花図鑑
キクイモ

キクイモ

花の名前: キクイモ
撮影場所: 水戸市自宅
キレイ!: 13
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サワフジバカマ - 水戸市自宅

2014年10月24日 | みんなの花図鑑
サワフジバカマ

サワフジバカマ

花の名前: サワフジバカマ
撮影場所: 水戸市自宅
キレイ!: 8
園芸種と思います
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コハマギク - 水戸市自宅

2014年10月23日 | みんなの花図鑑
コハマギク

コハマギク

花の名前: コハマギク
撮影場所: 水戸市自宅
キレイ!: 7
ハマギク、コハマギクともに茨城を南限とする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマムラサキ - 水戸市自宅

2014年10月23日 | みんなの花図鑑
タマムラサキ

花の名前: タマムラサキ
撮影場所: 水戸市自宅
キレイ!: 4
先にアップした花の画像の2枚目としてアップできなかったので、別にタマムラサキの葉をアップしました。画像中央でX字に交差しているのがタマムラサキ。ヤマラッキョウの葉の断面は通常円形ですが、タマムラサキはニラの葉のように平べったい。 なおこの個体は通常のタマムラサキより葉巾が広く、花も大きく、全体に草体が大きいのでもしかすると通常の2倍体ではない何倍体かも。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマムラサキ - 水戸市自宅

2014年10月23日 | みんなの花図鑑
タマムラサキ

花の名前: タマムラサキ
撮影場所: 水戸市自宅
キレイ!: 13
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする