


花の名前: ツワブキ
撮影日: 2014/10/11 07:20:59
撮影場所: 水戸市自宅
キレイ!: 7
ツワブキの花弁には幅が広くて短めと幅が狭くて長めのものがあります。前者は開花時に花弁の先のほうがまず開き始めて、元のほうは管状です。後者の開花時は花弁の先のほうから元のほうまで一緒に開くというか、幅が狭いので咲き始めから管状ではないようです。前者は茨城産(1・2枚目の画像)で後者は長崎産(3枚目の画像)です。関東など東が広くて、長崎など西が狭いとは確認していない。記憶が定かではないが東京の古い建物(三菱本館?)のツワブキは後者であったような。ゆかりの長崎から取り寄せたものであるかも。



花の名前: キチジョウソウ
撮影日: 2014/10/10 12:11:03
撮影場所: 水戸市自宅
キレイ!: 8
花が咲き始めました。昨年の実が色づき始めました。花と実を同時に楽しめるとは、きっといいことあります。