デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

ノビタキ君を見つけました!

2006年04月12日 08時24分10秒 | ノビタキ

2006/04/11(火曜日) 曇り後雨

今日は午前中は時間があります。 天気予報では午前中は雨は降らないような感じです。
朝食もそこそこに、ノビタキを探しに出かけました。
デジスコを担いでフィールドを歩き回りましたが、なかなか見つかりません。
セッカも鳴いていますがこれも見つけられません。
やっとノビタキ君をみつけました。

とおーい、遠いところに止まっていました。 川の流れがあって近づけません。
対岸の公園のブランコの支柱がバックに入ってしまい、ちょっと残念ですが、
今年の初撮りです。 嬉しかったです。


ノビタキ君は流れに沿って離れていってしまいました。 


空はどんよりと曇り、今にも雨が降りそうでした。 何かぽつり、と頭にあたったようです。
誰かが「雨粒は一番先に、一番バカなのに当たるんだよ!」って言っていたのを思い出し
ました。 確かに実習生は野鳥バカだよね。 雨粒はおりこうさんでした。

             ノビタキ君見つけ実習報告完
  

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビタキを探して歩きました。

2006年04月12日 08時17分59秒 | Weblog
2006/04/10(月曜日) 曇り

近くのフィールドにノビタキがやって来たとの情報をいただいて、早速探しに行きました。
6時半ごろフィールドに到着しました。 早速デジスコを用意してフィールドを移動して
ノビタキを探し回りました。  なかなか見つかりません。 今日は用事があって8時には
家に帰らなくてはなりません。 腕時計ばかり気にしてしまいましたが、やっとノビタキを
見つけました。

枯れた藪の中に潜んでいるノビタキのメスを見つけました。 かわいいなぁ!


帰り道、目と鼻の先の枯れた茎に止まっているコゲラと遭遇しました。
近づいても全然動きません。 何か眠そうな感じです。 ゆっくり撮りたかったのですが、
時間がありません。 後ろ髪を引かれる思いでフィールドを後にしました。


ノビタキのいるところの様子がわかりました。 よぉ~し! また来ようっと!

                       ノビタキ探し実習報告完
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする