デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

菜の花ノビタキ撮影実習報告

2006年04月20日 05時52分22秒 | ノビタキ

2006/04/19(水曜日) うす曇

菜の花にノビタキが止まってくれる、という情報をいただいた。
早速撮影実習に出かけた。 いた! 居たよ! 菜の花畑の上でノビタキが飛び回っている。
遠い!  でも先ず証拠写真をとデジスコを向けた。  ゲット成功!
   


更にいい場所を求めて移動しながら接近していった。
そのときノビタキはぱぁーっと飛び去ってしまった。
しばらくまったが、一向に現れない。
残念ながらノビタキは遠くへ行ってしまったのかもしれない。

証拠写真しか撮れなかったのでこれを強トリミングして体裁を繕ってみた。


菜の花ノビタキを待っているときに撮ったヒバリです。 この鉄杭がお気に入りのようで
何度も止まって囀っていた。 ノビタキならいいのに・・・ あっ、ごめんよ! ヒバリ君。


すぐ後ろの土手の桜の木にシジュウカラがやって来た。 だんだん近くに寄ってきてしまった。


残念ながら菜の花ノビタキは撮ることができなかった。 来年に期待しよう。

                     菜の花ノビタキ撮影実習報告完

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする