春真っ盛りの今、野原や川原には菜の花が咲き乱れている。
この花畑にも見事なまっ黄色の絨毯が敷き詰められ訪れる観光客を喜ばせている。
この時期、ノビタキが飛んできて、菜の花にとまって我々野鳥ファンを楽しませてくれる。
しかし、ノビタキは黄色い菜の花絨毯などには興味はない。
ただ、ただ、野原を動き回っている虫(餌)を求めて飛び回っているだけだ。
いつも、餌がいっぱいあるところにいて、菜の花畑には滅多にやってこない。
カメラマンは「早くこっちにこないかなぁ・・・」と菜の花畑を眺めながら待ち続けるのだ。
↓ 待っても、待っても、ノビタキはやって来ない。 待ちきれなくなって畑の方へ様子を見に行こうとしたとき、
友人が菜の花にとまったノビタキを見つけた。

↓ デジスコを構えていたすぐ近くにやってきた。 空抜け、逆光だけど大きく撮れて嬉しいね。


↓ 尻尾が見えないのが残念だ!

↓ ナイスなポーズを取ってくれたノビタキ嬢。 まっこと、カワユイねぇ!

↓ 「おいらも、負けねぇーぞぉ!」とオスのノビタキがナイス・ポーズ。

↓ ホオアカも飛び入り出演だ。 ナイス・ポーズを取ってくれた。 ラッキーだ。

久しぶりのフィールドで何とか菜の花ノビタキ(おまけの菜の花ホオアカも)が撮れた。
とても嬉しかった。
情報をくださったFJさん、ノビタキを呼び寄せてくださったFRさん、本当にありがとうござました。
デジスコ:KOWA TSN-824M(32倍アイピース) + SONY DSC-W300
レタッチソフトによる画像補正およびトリミング実施
この花畑にも見事なまっ黄色の絨毯が敷き詰められ訪れる観光客を喜ばせている。
この時期、ノビタキが飛んできて、菜の花にとまって我々野鳥ファンを楽しませてくれる。
しかし、ノビタキは黄色い菜の花絨毯などには興味はない。
ただ、ただ、野原を動き回っている虫(餌)を求めて飛び回っているだけだ。
いつも、餌がいっぱいあるところにいて、菜の花畑には滅多にやってこない。
カメラマンは「早くこっちにこないかなぁ・・・」と菜の花畑を眺めながら待ち続けるのだ。
↓ 待っても、待っても、ノビタキはやって来ない。 待ちきれなくなって畑の方へ様子を見に行こうとしたとき、
友人が菜の花にとまったノビタキを見つけた。

↓ デジスコを構えていたすぐ近くにやってきた。 空抜け、逆光だけど大きく撮れて嬉しいね。


↓ 尻尾が見えないのが残念だ!

↓ ナイスなポーズを取ってくれたノビタキ嬢。 まっこと、カワユイねぇ!

↓ 「おいらも、負けねぇーぞぉ!」とオスのノビタキがナイス・ポーズ。

↓ ホオアカも飛び入り出演だ。 ナイス・ポーズを取ってくれた。 ラッキーだ。

久しぶりのフィールドで何とか菜の花ノビタキ(おまけの菜の花ホオアカも)が撮れた。
とても嬉しかった。
情報をくださったFJさん、ノビタキを呼び寄せてくださったFRさん、本当にありがとうござました。
デジスコ:KOWA TSN-824M(32倍アイピース) + SONY DSC-W300
レタッチソフトによる画像補正およびトリミング実施