2009/10/25(日曜) 晴れ
紅葉の東北をたずねる旅の途中、某山寺で拝んだ仏様です。
「なでぼとけ おびんずるさま (ぼけ封じ)」と書いてありました。
何かとドジな実習生は最近、へまをすることが多くなりました。
そのたびに我が敬愛するお代官さまから「最近、ぼけてきたんじゃぁないの!?」と
ぎくっ、とするようなことを言われて何となく心配している実習生は「(ぼけ封じ)」の
文字を見て思わず走り寄り、乏しいお小遣いの中から大金の百円をお賽銭として奉納して
おびんずるさまの頭をなでて「ぼけがこれ以上進みませんように・・・」と必死でお願い
してきました。
霊験あらたかなおびんずるさまです。
「最近どうもおかしいなぁ・・・ぼけたかな?」とお心当たりの方は
モニターに写ったお姿の頭をなでるとぼけの進行が抑えられるかも知れません。
どうぞお試しくださいませ。
おっと、お賽銭は投げないでくださいね。

紅葉の東北をたずねる旅の途中、某山寺で拝んだ仏様です。
「なでぼとけ おびんずるさま (ぼけ封じ)」と書いてありました。
何かとドジな実習生は最近、へまをすることが多くなりました。
そのたびに我が敬愛するお代官さまから「最近、ぼけてきたんじゃぁないの!?」と
ぎくっ、とするようなことを言われて何となく心配している実習生は「(ぼけ封じ)」の
文字を見て思わず走り寄り、乏しいお小遣いの中から大金の百円をお賽銭として奉納して
おびんずるさまの頭をなでて「ぼけがこれ以上進みませんように・・・」と必死でお願い
してきました。
霊験あらたかなおびんずるさまです。
「最近どうもおかしいなぁ・・・ぼけたかな?」とお心当たりの方は
モニターに写ったお姿の頭をなでるとぼけの進行が抑えられるかも知れません。
どうぞお試しくださいませ。
おっと、お賽銭は投げないでくださいね。
