2010/10/11 (月曜日) 晴れ
何の祝日かわからないお休みの日、朝から快晴で真っ青な空が広がった。
日中は夏のように暑くてアンダーシャツ1枚になってしまったほどだった。
今日は友人が遊びに来てくれて、一緒に演出(ヤラセ)撮影を楽しんだ。
このとき、友人が使用していたシグマ APO 50-500mm F4.5-6.3 レンズをお借りして
撮影実習をすることができた。
その撮れ具合はどんなものだろう・・・と、早速パソコンに取り込んで確認してみた。
(どの画像も更に大きな画像になります。 是非クリックしてみてください。)
↓ 午後2時半頃の晴天順光で撮った画像。 とてもきれいに鮮明に撮れていたのでびっくりした。
シジュウカラの頬の白とびは露出補正不適当のためでカメラやレンズのせいではありません。
カメラ:EOS-7D
レンズ:シグマ APO50-500mmF4.5-6.3 DG OS HSM
ズーム値:373mm ISO:800 AV優先Pモード 絞値:F8 露出補正:+-0
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4d/914f7400980c13600762a8ec35fb2998.jpg)
↓ 上の画像を部分トリミングして拡大してみた。
細かい羽毛や目の周りの細かい描写、ひげなど鮮明に撮れていてすばらしい。
↓ 午後2時42分頃撮影 このレンズの最大ズーム500mmで撮影した画像。
カメラ:EOS-7D
レンズ:シグマ APO50-500mmF4.5-6.3 DG OS HSM
ズーム値:500mm ISO:800 AV優先Pモード 絞値:F8 露出補正:+-0
↓ 上の画像の部分トリミング。 とても鮮明に撮れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/03/9fbfa82041cbb28ba131a926229c2a8d.jpg)
↓ 同時刻頃、日陰の枝に止まったところを撮ってみた。
カメラ:EOS-7D
レンズ:シグマ APO50-500mmF4.5-6.3 DG OS HSM
ズーム値:500mm ISO:800 AV優先Pモード 絞値:F8 露出補正:+-0
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/69/afd2105797242f377699b0f645ee282b.jpg)
↓ 上の画像の部分トリミング。 細かい羽毛もはっきり描写している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6e/c6bde47b6f39cb6fcbeff8e2001c001d.jpg)
↓ この画像はCANON純正レンズ EF70-300mm f/4-5.6 IS USM で
撮ったものです。
撮影時刻:午後2時5分頃 晴天順光
カメラ:EOS-7D
レンズ:CANON EF70-300mm f/4-5.6 IS USM
ズーム値:235mm ISO:800 AV優先Pモード 絞値:F8 露出補正:+0.33
↓ 上の画像を部分トリミングして拡大したものです。 画像の鮮明さがイマイチだと思う。
友人のシグマレンズをお借りしてテストすることができた。
実は別の友人から「シグマのこのレンズを買おうと思ってるんだけどどんなもんだろう?」と
相談を持ちかけられているところだ。
この結果を早速伝えようと思う。
レンズをお貸しくださったBさん、ありがとうございました。
何の祝日かわからないお休みの日、朝から快晴で真っ青な空が広がった。
日中は夏のように暑くてアンダーシャツ1枚になってしまったほどだった。
今日は友人が遊びに来てくれて、一緒に演出(ヤラセ)撮影を楽しんだ。
このとき、友人が使用していたシグマ APO 50-500mm F4.5-6.3 レンズをお借りして
撮影実習をすることができた。
その撮れ具合はどんなものだろう・・・と、早速パソコンに取り込んで確認してみた。
(どの画像も更に大きな画像になります。 是非クリックしてみてください。)
↓ 午後2時半頃の晴天順光で撮った画像。 とてもきれいに鮮明に撮れていたのでびっくりした。
シジュウカラの頬の白とびは露出補正不適当のためでカメラやレンズのせいではありません。
カメラ:EOS-7D
レンズ:シグマ APO50-500mmF4.5-6.3 DG OS HSM
ズーム値:373mm ISO:800 AV優先Pモード 絞値:F8 露出補正:+-0
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4d/914f7400980c13600762a8ec35fb2998.jpg)
↓ 上の画像を部分トリミングして拡大してみた。
細かい羽毛や目の周りの細かい描写、ひげなど鮮明に撮れていてすばらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a6/1e9cf34c2f85d14aa4dc214f80193532.jpg)
↓ 午後2時42分頃撮影 このレンズの最大ズーム500mmで撮影した画像。
カメラ:EOS-7D
レンズ:シグマ APO50-500mmF4.5-6.3 DG OS HSM
ズーム値:500mm ISO:800 AV優先Pモード 絞値:F8 露出補正:+-0
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/25/d7412c53d6295cb8bd55513c8766a319.jpg)
↓ 上の画像の部分トリミング。 とても鮮明に撮れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/03/9fbfa82041cbb28ba131a926229c2a8d.jpg)
↓ 同時刻頃、日陰の枝に止まったところを撮ってみた。
カメラ:EOS-7D
レンズ:シグマ APO50-500mmF4.5-6.3 DG OS HSM
ズーム値:500mm ISO:800 AV優先Pモード 絞値:F8 露出補正:+-0
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/69/afd2105797242f377699b0f645ee282b.jpg)
↓ 上の画像の部分トリミング。 細かい羽毛もはっきり描写している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6e/c6bde47b6f39cb6fcbeff8e2001c001d.jpg)
↓ この画像はCANON純正レンズ EF70-300mm f/4-5.6 IS USM で
撮ったものです。
撮影時刻:午後2時5分頃 晴天順光
カメラ:EOS-7D
レンズ:CANON EF70-300mm f/4-5.6 IS USM
ズーム値:235mm ISO:800 AV優先Pモード 絞値:F8 露出補正:+0.33
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/80/dc9562e624dd9ff3a02fe8f8965362d5.jpg)
↓ 上の画像を部分トリミングして拡大したものです。 画像の鮮明さがイマイチだと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9d/7f9890977f7722405a240f368253c92d.jpg)
友人のシグマレンズをお借りしてテストすることができた。
実は別の友人から「シグマのこのレンズを買おうと思ってるんだけどどんなもんだろう?」と
相談を持ちかけられているところだ。
この結果を早速伝えようと思う。
レンズをお貸しくださったBさん、ありがとうございました。