2013/04/15 (月曜日) 晴れ
昨日から(ラジコン用)サーボの制御回路の組み立てをしている。
インターネットのサイトに掲載されていた回路を参考に手持ちの
部品に合わせた回路に手直ししてブレッドボードに組み立ててみた。
↓ サーボの構成はこんな感じだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f6/54927e2828fc1483f7c6eb9bc950a289.jpg?random=56919c012ee6a627fa58693ef5acb7b7)
↓ 先ず手持ちの部品やロジックIC(TTL)が正常に動くかテストしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/24/e482aa1c71c56865179b3a5221b5dc30.jpg?random=c029cc5057071652d2d2f58a0c1c1105)
↓ 参考にした回路ではこんな古いICは使っていない。 そこで参考にした回路図をアレンジして
何とか動きそうな回路図を書いてブレッドボード上に組み立てた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f9/052b39e1ffdf5e73787cfdb0d807500c.jpg?random=74b8e249b79a8793f8f2a8fa47ae04f1)
↓ パルスゼネレーター(自作)から信号を送り出して動作を確認してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ff/637e0455ea79dea908533c46b6d0e5b7.jpg?random=2a45e8e8e6fa5db2f6017745fa599421)
組み立てたサーボ制御回路の動作状況を動画でご覧ください。
130415_電子工作_サーボ制御回路の実験
何とか予想していたとおりの動きはしてくれている。
しかし、この信号を元にモーターが回転してくれるかどうかは不明だ。
次はそのモーターと駆動回路を組み立ててみよう。
だけど、こんなものを苦心して工作しているけど、どうするの?
もし、うまく出来たとしても相当大きなサーボになってしまうだろう。
そんなものはボートになんか乗せられない。
使い物にならないものを工作したってしょうがないのに・・・・・
えぇ、わかっています。
でも作ってみたいんです・・・・ 実習生ですから・・・・
昨日から(ラジコン用)サーボの制御回路の組み立てをしている。
インターネットのサイトに掲載されていた回路を参考に手持ちの
部品に合わせた回路に手直ししてブレッドボードに組み立ててみた。
↓ サーボの構成はこんな感じだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f6/54927e2828fc1483f7c6eb9bc950a289.jpg?random=56919c012ee6a627fa58693ef5acb7b7)
↓ 先ず手持ちの部品やロジックIC(TTL)が正常に動くかテストしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/24/e482aa1c71c56865179b3a5221b5dc30.jpg?random=c029cc5057071652d2d2f58a0c1c1105)
↓ 参考にした回路ではこんな古いICは使っていない。 そこで参考にした回路図をアレンジして
何とか動きそうな回路図を書いてブレッドボード上に組み立てた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f9/052b39e1ffdf5e73787cfdb0d807500c.jpg?random=74b8e249b79a8793f8f2a8fa47ae04f1)
↓ パルスゼネレーター(自作)から信号を送り出して動作を確認してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ff/637e0455ea79dea908533c46b6d0e5b7.jpg?random=2a45e8e8e6fa5db2f6017745fa599421)
組み立てたサーボ制御回路の動作状況を動画でご覧ください。
130415_電子工作_サーボ制御回路の実験
何とか予想していたとおりの動きはしてくれている。
しかし、この信号を元にモーターが回転してくれるかどうかは不明だ。
次はそのモーターと駆動回路を組み立ててみよう。
だけど、こんなものを苦心して工作しているけど、どうするの?
もし、うまく出来たとしても相当大きなサーボになってしまうだろう。
そんなものはボートになんか乗せられない。
使い物にならないものを工作したってしょうがないのに・・・・・
えぇ、わかっています。
でも作ってみたいんです・・・・ 実習生ですから・・・・