「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

フトイのワイヤーを通し面白い形‥アカメヤナギ#ガーベラ#ボケ

2024-03-09 | 西区民文化センター教室・土曜日・午前

   

   

2024. 3・ 9(土)西区民文化センター・午前

自由花・・フトイ・アカメヤナギ・ナルコ

     ガーベラ・スイトピー・ムギ

自由花・・ボケ・コデマリ・ガーベラ・スイトピー

     ナルコ・アイリス

フトイに20番ワイヤーを通して、

面白い形を作る。

フトイに、アカメヤナギを合わす。

面白いデザインになった。

サイコロ型花器に、ボケとコデマリを自然調の自由花。

花器が大きいので、いつもより少し大きめのデザイン。

ボケにトゲが多すぎ、指や目に当たると危ない。

生ける前に、すべてのトゲを切り取った。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com

 


この記事についてブログを書く
« ボケ(木瓜)とコデマリ・・... | トップ | カスミソウにコデマリ・赤い... »
最新の画像もっと見る

西区民文化センター教室・土曜日・午前」カテゴリの最新記事