陽だまりでアフタヌーンティ

願望をタイトルにしました。
食べたり作ったりする事が好きなのでそんな話を中心に、時にはその日の出来事を添えます。

雪舟伝説(京都国立博物館)へ

2024年05月14日 | Weblog

     ・待望の「雪舟伝説」に行きました。

     (昨日とは対照的な天候、雲一つない暑くなった午前中、

      9時20分に入場しましたが、これまぁ・・・多数の人でした)

     ・昔、岡山の「宝福寺」に行き、雪舟が修行中、叱られて柱にくくりつけられ

      足の親指を使い涙で「ねずみ」を描いたエピソードが記憶にありました。

      

                 ・京都国立博物館の会場

      

                   ・秋冬山水図(雪舟)

      

                 ・四季花鳥図屏風(雪舟)

      

                 ・富士三保清見寺図(雪舟)

      

        ・等伯、探幽、光琳、若冲、蕭白、応挙・・・みんなの憧れ、みんなのお手本。

          ※ 「トラは死んで皮を残しますが、雪舟は弟子を残しました!」

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする