「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

八ヶ岳西麓原村(8) ハーバルノート・シンプルズ、ハルピン本店、ツルヤ上諏訪店

2019-10-03 00:00:34 | 八ヶ岳西麓の楽しい暮らし
朝5時前。

外はまだ暗い。

でもドガティ君がごそごそしているから、仕方なく起床@2階。



こちらが2階と1階をつなぐ階段。



こちらは1階。



「おとーさん、おはようございます」



行儀よく正座するドガティ君。

「おとーさん、散歩に行きましょう」



まだ暗いんですけど。

でもまあ散歩して、戻って、朝ごはん。



今日はやることがいっぱいだ。

朝いちばん、薪販売をする方が来られた。



今回買ったのは広葉樹だけれど、ナラやクヌギ以外の広葉樹。

ナラやクヌギより安いが、針葉樹よりは高い。



サクラが中心だ。



私はいつもはナラ、クヌギの広葉樹を使っている。

以前、米松やカラマツといった針葉樹も燃やしてみたことがある。

日持ちは広葉樹の方が断然いい。

薪を長さ30cm程度に短く切っている業者さんだ。



薪を積み上げてもらう。



これで安心だ。

今回も洗濯・乾燥でコインランドリーに行く予定。

このバッグを触っていると、ドガティ君が我々の外出を感じ取ってソワソワし始める。



ドガティ君、当たりだ。君はお留守番だ。

原村の山荘を出て、隣の茅野市にある蓼科高原三井の森へ。



そこで下車。



またここへ。ハーバルノート・シンプルズ。



ハーブやアロマのお店だ。



入口にはその日のサービスティが置いてあって、自由に飲んでよいことになっている。



暖まる温まるお茶。。。ん。どういう意味だ?



このお茶を買いましょう。



他になにかいいものあるかな?



いつも香りでいっぱいのお店です。

何か干してありますね。



いくつか買い求めて、再び出発。

駐車場に移動するときになって、急に雨が降って来た。



下の画像で、ずっと並んでいるのは「風防ぎの松」。



東(右)から西(左)へ向かってゆっくり下がって行く、まっすぐな道に並ぶ松並木。

諏訪のラーメンの名店、ハルピンが新たに展開したから揚げ。



減少傾向のガソリンスタンドが閉鎖され、増加傾向にあるコインランドリーとして生まれ変わったお店。



ここで我が家は洗濯と乾燥の作業を行いましょう。

作業時間はトータルで1時間かかるので、機械にがんばってもらい、その間にハルピン本店へ。



毎度こればっかり、ニンニクラーメン。



その前に仔豚飯。うまいんだ、これが。



そしてニンニクラーメン。



うまいなぁ、独特なスープだなぁ。



ニンニクや他の食材を寝かせて作ったタレがうまいのだ。

平安堂で本を物色する。



さらに移動する。

諏訪市の交通の要所、JR上諏訪駅方面へ。

こちら、新しくできたスーパーのツルヤ上諏訪店。



真新しくぴっかぴか★。



かつてJR上諏訪駅前にはまるみつという地元資本の百貨店があった。

まるみつのビルの地下はスーパーになっていた。

ところがまるみつが8年前に閉店。そのため、JR上諏訪駅周辺にお住まいの人々は、徒歩圏内で食料品を入手することが非常に難しくなっていた。

これが閉店直後のまるみつ。



私が撮影したものだ。

SEIKOの時計が外壁につけられていた。

ここはCITIZENやORIENTじゃダメで、SEIKOでなければならない。

一見すると巨大なデジタル時計に見えるが、実はデジタルに見せながら巨大なアナログの仕組みの時計だったのだ。

こちらが時計の拡大画像。貴重な画像だねぇ。



まるみつはなくなったものの、ビルの一部はしばらく利用されていた。

しかしやがてビルが解体、撤去され、再開発された。

ツルヤ上諏訪店もそうした再開発プランの中のひとつとして生まれて来た。

上諏訪駅周辺にお住まいの方々は、8年ぶりに徒歩圏内で食料品をなんでも調達できるようになったのだ。

ローカル限定のポテトチップス。



パン売り場も充実。



通路が広い。



諏訪市のみなさん、おめでとうございます。

徒歩でやって来る人たちだけではなく、遠くからクルマで来る人も大歓迎。

370台ほどが駐車可能だ。



作業が終わった洗濯物もしっかり回収。



では山荘へ戻りましょう。

【つづく】
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする