「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

江ノ電稲村ヶ崎駅前はぶか牛肉店でお買い物(4) 裏メニューと言うか残り物で、ミネストローネとバゲットで週末は終了

2020-03-14 00:07:13 | 食べ物・飲み物
まだ続くこのお話。

最初のお話で出て来たトリッパで使った材料のうち、ハチノス以外の材料の残りを利用して、軽く食べましょう。

● タマネギの残り
● ニンジンの残り
● セロリの残り
● パセリの残り
● ニンニクの残り



これで休日も終わりだ。

野菜をいっぱい飲み込めば、体の中もきれいになりますよ。

全部を刻む。



これで休日も終わった。

休日の終わりはいつもこんな調子。

軽く終わろうね。週末は昼間いつもいっぱい食べて飲んでだしねえ。

パセリもね。



新たに加える材料は、ベーコン。



卵を茹でる。これは明日の朝食用で、今回は関係ない。



我が家では、毎朝卵を食べている。

オリーブオイルを加熱し、ニンニクから始まって上記材料をみんな炒める。



茹で卵が出来上がった。おいしそう。



明日の朝食べましょうね。

ミネストローネの味付けはコンソメだけだ。あとで胡椒も使うけどね。



カットトマトのパックを使いましょう。



もうできたようなもの。



休日汚れたからだを内側から強い日本酒で清めましょう。



パシフィック・ベーカリーで買ったバゲットの残りも食べましょう。



今宵は残り物フェスティバル。

「残りものでいいから、そのパン、おくれぇなぁ」



できてきたよ。

しっかりしたミネストローネ。



「ボクも晩御飯」



おぉ~、最後の北雪。



うまいな、この酒。

ミネストローネもしっかりとできましたよ。



これ全部飲み込みましょう。たっぷりの野菜が体にしみこみます。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする