「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

母のことは終わったと思っていたが終わってなくて、久しぶりに関西の方と交信@鎌倉七里ガ浜

2021-11-24 12:00:24 | いろいろ
2月に死んだ母のことは、喪中のはがきを出すことですべて終了したと思っていたら、想定外のことがあった。

私の両親や私がたいへんお世話になった方から、長文のお手紙とお香典を頂いてしまったのだ。


これはまったく想定外のことで、ちょっとびっくりしてしまった。

私が子供のころから私を可愛がってくださった方で、私の両親よりは少し若い方だ。現在83歳であられる。

そんな年長の方から長文のお手紙を頂いたわけだから、私も負けずに長文の返礼を書いた。

その方が書いておられる私の両親や私に関する思い出について、ひとつひとつ私も思い出を付け加え、かつ私の近況や、死んだ母のここ10年のことを書いてみた。



そうしたら私の返礼の方が長文になって来たので、これだけあればもはや失礼ではなかろうと書くのを終えた。

エプソンのプリンターでプリントして、封書に入れて投函した。


あわせて香典返しも必要である。

あれこれ吟味して、送った。

その方はとても心の優しい方で、その方からのお手紙に私はなんとも幸せな気分になった。

さらに返礼のお手紙を書くことで、私の気分がますます明るくなったように思う。

昔のことを思い出し、書いているうちにこちらもノリノリになって来て、何か面白いことも書きたいと思っているうちに、どんどん文章が長くなった。

想定外のことだったが、昔たいへんお世話になった方とのこうしたやりとりって、とっても楽しいことですねぇ。


 
 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする