音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

世界が私を支えている?

2009-07-12 23:20:57 | 音楽

金柑の花。柑橘系は何でも好きです。すっぱいくだものが好きです。八朔、紅玉、檸檬、石榴。
今日は、息子達を母のお見舞いに連れ出しました。特に上の子は家族と行動することが少なくなり、母ともお正月以来のご無沙汰。母は会えて喜んでいました。母の生徒さんたちもお見舞いに来て、病室は大盛況。リハビリ150日かかるそうですが、母は意気軒昂でした。

相変わらず、寝たり起きたりして練習しています。
今日はフォルテで演奏することに絞って、、
立って芯のある音を出すためには、自分のすぐ周りでなっている音ではなく、部屋の中をめぐる音を聴く必要があるのではないか?と思ってきました。

耳栓をして演奏した直後、耳栓を取って演奏してみると、雑音が多いですが、芯のある大きな音がしています。聴くところがちうのかもしれない。
力を抜いて、部屋に響く音に集中します。我が家は古い日本家屋。畳の部屋は音が響きにくいですが、とりあえず気は心。録音してみると少し違うみたい。

それに床や壁が音に力をくれるようで、いつもより楽に演奏できます。世界が私を支えていると言うことを信じながら、演奏する。明日もこれを突き詰めてみたいと思います。