まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

素敵な人

2006-04-02 15:33:50 | Weblog

昨日、駐輪場で私より1足先に原チャリを駐輪させようとしているおじさんがいた。ところが、入り口にでっかいバイクが、2台分くらい置ける位置に図々しく置いてあって入れないのよ。おじさん、自分の原チャリの向きを変えて入れようとするけれど、無理なわけ。
で、今度はおじさん、バイクを直そうと持ち上げようとしたから、怪力の私は一緒にバイクを正常に駐輪させたわ。私も入れたいから手伝っただけなのに、おじさん「ありがとう。助かったわ。」とお礼を・・・
私もその後駐輪させて出ようとすると、おじさん又、軽く、「ありがとう
なんかうれしかったわ。

似た事があったなとそれで思い出したのが、佐渡に行く時の通勤電車。
目の前、微妙にずれた座席が開いて、まん前に立っている女の子が座ろうとしないのよ。で、私と女の子をはさんで向こうに立っていた50代と思しき女性が、座ることを一瞬ためらったの。私は、どうせ田舎に行くだけだから、例え立っていても我慢するけれど、その方はこれからお仕事だものね。目で合図してその方に座ってもらった。横浜駅くらいで私の前も空いて座ると、その方、「ありがとうございました。お陰で楽させていただきました。」だと。
ちょっと言えないね。座る時に「ありがとうございます。」ぐらいは言うけれど、すごいセリフだと思ったわ。まだあるのよ、降りるときも再び、「ありがとうございました。」とにっこりされてホームに下りて行ったわ。
黒いカシミヤコートを着て、黒い皮の書類かばんを持ってたやわらかい雰囲気の素敵な女性でした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする