まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

道を曲がれば・・

2010-06-12 12:10:41 | くらし


さわやかな風が吹く今日。(風はさわやかだけれど、大佐渡のお山も小佐渡のお山もかすんで。私の頭も同じようにかすんで。)とまるっきり違う5月のある日のこと。

オオイワカガミはまだかいなと出かけた町外れの平場。

 左のこんもり林の崖はショウジョウバカマの生息地。で、林の中がオオイワカガミの生息地。

 桐の花を見な がらこの道を曲がると・・・ 出現。      

 

  

両脇の木々が葉を広げて行き先の道が暗い。怖い。
やたら葉が大きな木が目につくから崖によじ登って撮影するも、高木だからてっぺんまで届かない。かろうじてこんな感じということしか分からない。

朴の木だよね。


葉を落としているときは、抜けると広々とした風景がすっきり気分にしてくれるのに・・・
もう怖くて前へ進めない。(あまりに恐怖が来ると、撮影も失念するのよ)何が怖いのか分からないけれど。半分も行かないうちに早々退却。一散に退却。オオイワカガミなんてもう止しってんでひたすら退却。

桐の木のところに戻ってきてホッと一息。どうよ。



ちゃんとベニシジミがお出迎え。いやーー。

で、これから新潟県の太極拳の合同練習に参加するの。
3時間半も練習するの。
真面目だから出るけれど、3時間半よ。耐久レース!

 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする