まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

6対4

2010-07-09 12:29:16 | くらし


このたびの帰り立ち寄り先はオルセー美術館展。横浜友と3人。
予想通りといおうか、それ以上といおうか。10時半近くで入場10分待ち。
広くて館内での国立新美術館だからまだ待てる、それにしてもなあ、疲れる。

さてと、そんな混雑、観賞の中、発見その1。
観賞方法。
順序と逆から観る。逆回りじゃなく、観たい絵の前には観客と逆方向から攻める。
ああ、もどかしい、上手く説明できないけれど、要するに絵の右から並んでいるなら抜け出して、左側から観て真ん中方面に徐々に移動するわけよ。
案外にそちら側は空いていてしっかり観賞できるわけ。

 

どの絵がいちばん好きか?ってことになって。
私はゴッホの『アルルのゴッホの寝室』
簡素な部屋に明るい黄色の色彩の窓。
画家仲間と一緒に生活をすることを待っているゴッホの弾む気持ちが表れているようで好きなのです。(自分憶測ですけれど)

で、この絵がある5章の部屋。ゴーギャン対ゴッホ。
右壁面 ゴッホ
左壁面 ゴーギャン

発見その2。 人だかり対決。観賞人数対決。

 6対4 とふんだ。 ゴッホの方が黒山率高い。日本人好みなのかしら。
二人の生き方もゴーギャンよりゴッホが好みなのかしら。

 

それにしてもなあ。
誰もいない館内を、中條アナを押しのけて、私が姜さんと二人で、この絵はねえとかなんとか言いながら、いやいや無言でもいいわ、心ゆくまで観賞したかったわ(妄想ひどし)。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする