まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

糸と鈴

2011-06-09 13:22:06 | くらし
『男の目には糸を引け女の目には鈴を張れ 』

男の目はきりりとまっすぐなのがよく女の目はぱっちりと大きいのがよい、ということのたとえ。だそうだ。
うーん、でもなあ、男女関係ないし、糸は糸でもきりっとはしていないし・・・
もう2週間近く経つ古い話。
このたびの何が何でもの横浜帰りには、我が家唯一の慶事が待っていたからで。
娘の相手のご家族と初顔合わせ。
これが済むまでは、父よ母よどうか、と祈る思いでして。無事に終わって肩の荷を下ろした。
で、テーブルをはさんで合コンよろしく両家揃い踏み。
我が家のしどろもどろの紹介も済み、乾杯も終わり、お食事に入ってほっとする。
そこで観察眼鋭い私はすぐに気がついたね。
気がついたときから、不謹慎にも笑いたくなる。一人で抱えているにはもったいない。
そっと隣の娘に囁いた。
「ね、あちらのご家族はみんな目が大きいね。家はお父さんの他は皆細いから笑っちゃうよね」
あまりにも対照的。初顔合わせの席で、こんな感想を持って腹にしまえないなんて非常識な親だわ。
気の利いた話題の一つも提供しないでさ。
超極細の私、やや極細の息子、やや細の娘とお嫁さん。皆糸を引いている。
かたやお相手のご家族は、ご両親、二人の息子さん、皆さん鈴を張った目。

緊張のあまり酔っぱらっていた娘はこの感想を暴露した。知らない!
こんな家族だけれど良しとしてもらうしかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする