まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

いつものところいつものように・・・

2011-07-07 14:51:46 | 佐渡の花

山野草のどれでもが毎年いつものようにいつものところで咲くとは限らない。
けっこう気まぐれでして・・・

でも、このトリアシショウマは別。
去年とまったく同じ場所に同じポーズでお出迎え。1日中陽が差さない薄暗い林の中だから、だらんと伸び切って「しっかりしろよ」のお姿。


 

タンポポ染めが展示してあると聞いて久しぶりに洋品店に。
こちらの奥様も大の散策および山野草好き。で、ご多分にもれず諸々のことで忙しい身でありながら、思い立つとぱっと出かけるらしい。
「私は7時には帰って来なくては」って、そういう時は、朝の6時には出かけるそう。ちょっと歩く時間を入れる時は5時過ぎに。

そのお店の奥にトリアシショウマが壺に生けてあった。野性味たっぷり。
この方のトリアシショウマスポットは国仲だって。そこに行けば群生しているんですって。
で、アケボノソウはあそこ、ショウジョウバカマはそこ、オカトラノオはあっち。ってやっぱり縄張りはしっかり持っていらっしゃる。ついでに、アケボノソウの苗を頂いてきたわ。種で雑草状態で芽出しする、といとも簡単におっしゃるけれど、無精な私に果たして育てられるか。不安。

 

で、こちらは新しいトリアシショウマ生息場所。観賞スポットが増えたわ。

こちらは陽が当る場所だから、凛としているの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする