まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

五反田

2014-02-19 14:44:22 | くらし

 夕焼けはどこで見ても美しい

昨夕、ばあばは毎日毎日夜中に泣きわめくちゅっぱちゃんにとうとう切れて、
「今晩泣いてももう知らんよ、面倒見ないよ!」
とメンチ切ったら(おお、怖っ)、ちゅっぱちゃん、恐れをなしたのか3時までぐずらず寝てくれた。
いい子。
いいや、3時からなら寝なくってもばあばが抱っこしててやるよ、と頑張ったが意気地のない私のこと、、
オムツを替えたりミルク飲ませたり子守唄(いちおう)歌ったりしての2時間、元気いっぱいのちゅっぱちゃんの勝ちでタオルを投げた。
後は娘が引き受けて、起きたときにはちゅっぱちゃんはねんね。はああ。

本門寺見た後戸越銀座で買い物しようとしたけれど。
くたびれてどっちでもよくなり、ちょこっと歩いただけですぐ来た東急池上線で五反田へ。

   (池上線五反田駅ホームからの風景)

なんたってメイン仕事、足りない赤ちゃん関係用品を購入せねばならぬ。
五反田駅前から出る無料循環バスに乗って巨大なその手のお店へ勇んで行った。

私はこういうのを産休に入った娘としたかった。
あれがいいこれがいい、とまだ産まれて来ぬ赤ん坊のことを想像しながらいろいろと選ぶ、ばあちゃん任務をやりたかったのよ。
それが・・・母のことで手いっぱいになってできなかった。(ま、それはそれで仕方のないことだけれど)
初めての出産を控えた娘には心細い思いをさせてしまった。と思う。

その分取り戻そうと張り切ったけれど。
なんたって広い、どこに何があるか分からん。時間が足りない。早く帰らねばと気持ちはあせる。
焦るから疲れが倍増する。なんでもどっちでもよくなる。
そんなこんなで、赤ちゃん用品購入仕事は中途半端に終わったわけでして。はい。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする