まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

食われる?刺される?

2015-07-04 12:21:09 | くらし

どうでもいい話 その1

 カラタチの実

まだ雨空にならない2,3日前のこと。
たまにはやるか!て少しばかり張り切って庭いじり。

家の裏側はいつも手入れいらずの健気な植物ばかり。
そこは蚊が大量発生するからいやなのよ、ほったらかしにして。
それでも、*半夏生 *シラン *台湾紫陽花 *ホトトギス などなどが青々と茂っている。
主がほったらかした方が居心地がよさそうで。

そこにこれまた*アスパラガスが生い茂っているわけ。
いくら整理しても整理しても旺盛に細い葉を伸ばしているの。
環境としては日陰で最悪なのにね。

もう徹底的に切ってやる!と地際からばっさりやる作業に夢中になっていたら。
油断していたのね。
今年はブーンと唸り声を立てる生きのいい蚊がまだ出てこない!って。

で、もう終わりとばかりに刈り取ったアスパラガスをそこらへんにぶっちゃって、
やれやれと家に入ったら、やたら足首周りが痒い。
あちゃあ、やられたわ。食われるわれた後の赤い発疹がぼちぼちと。

夫に、
「やっぱり蚊が出てきたよ、今年初めて蚊に食われたわ」
と報告したら、
「えっ?食われるって言うのか、俺は刺されるって言うぞ」
と、そちら辺に反応が。

えっ?食われるって言わないか?
同じ島出身なのに違うのか?
そういやあ、私も刺されるというときもあるなあ、と頭が混乱してきた。
蚊に喰われる
蚊に刺される
うーーん、どっちだろ。ま、普通は「刺される」って言うか。
でもな、「食われる」の方が私としては憎たらしい感が出るな。

どうでもいい話 その2

午前中、和菓子を買ったら777円。
あらあって店員さんと含み笑い。
で、お金を出すと、
「お客様、あと200円いただけたら嬉しいんですけど」
って。赤面。

その前、マツキヨで買い物。
おつりが244円。これはツヨシクンオタでないと分からない暗号。
244でツヨシ。ラッキーと思ったの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする