まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

高尾山行

2016-05-24 18:10:54 | 自然・風景

ただいまです。

佐渡滞在中、息子から「17日、山に行きたいけどどう?」とメールが。
いつでも暇なのに17日だけ診察があるから無理だわ、と返信して。今後はないなと思っていたら。
「24日はどう?」って。

あれま、珍しい。
1年に1回正月に顔を見て話すだけ。荷物が届いたのメールやり取りが1,2回だけ。
どうい、つめてえっちゃとマサチャンママに呆れられる親子だが、どういう風の吹き回しか今年の正月に、
「かあちゃん、山へ行く?」との誘いがあって。
あてにしないで待っていたのよ。

本日その誘いが実現。父ちゃんも一緒。
「風呂に入るなら用意してきて」なんて驚くばかりのこまめなメール。

 
おまけに何でも早目が得意な我ら夫婦よりずっと早く着いてお待ちかね、なんて相当の気の使いよう。

で、すべてあなたについて行きます状態で、息子の後についてちんたら登りました。
4時間以内、ちんたら歩きが私の唯一の希望だったからね。

渓流に沿っての道を歩いて山頂へ。


霞んで見えません 

小学生から保育園児まで来るのね。びっくり。
帰りはつり橋がある道を

  

夫と息子は最後まで歩きましたが私は限界。ケーブルカーのお世話になりました。

  

もちろん、京王高尾山口駅のすぐ後ろの温泉に入ってビールで乾杯。
息子とこういう日が来るなんて・・・としみじみしています。はい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする