まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

周回遅れ

2016-06-30 09:33:14 | 

今日で5月も終わり、半年が過ぎたことになるのね。
私なんて庭の楽しみも少なくなりもう1年がほぼ終わった気分よ。
何をどうして暮せばいいのか、なんて、ちと大げさか。

昨日は雨も上がり適度な気温、陽も射していないので、それとばかりに階段の苔カビ落とし作業。
やるときはやる。
コンクリートが湿っているから落としやすいのよ。
共同作業だからまあまあはかどる。
それにしても夫はすぐに飽きる、えっ?こんな根性なしだったかと思うほどで、階段下まで行ったら、
「もういいんじゃないの?」とこう来る。
ま、ネコの手よりいっか、と自分に言い聞かせて続けたわ。はああ。

「これで懸案事項1つ解決したね」と言ったら、懸案事項はまだあるのか?だと。
なんでもいいからできる夫を持ちたい。
それでも適当にきれいになったからよしとするか。そこそこでいつも妥協。

そんなわけでってどんなわけかしら。
庭はこの後は、ぽつりぽつりと咲く花を精一杯愛でて。まあそんなところ。

何周遅れかは聞かないでくださいませ。

 
ミカン                            オリーブ

  ロータス

  マルバ・ストルム

 
ナンテン                          ジギタリス 2番花

  
何度も花をつけるカンパニュラ          カタナンケ            バーベナ

贔屓にしてます

 セントーレア 思い出したように次の花が咲くの

 

 3本目のデルフィニューム 美しすぎて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする