まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

ブラタモリ 佐渡

2016-09-04 10:04:32 | TV

昨夜の「ブラタモリ」観て。番組はここからスタート。

 
2014年9月 初任職場同僚が来たとき ここが一番印象に残ったと。

 

佐渡金山にも奉行所にも、もちろん相川の町にも何回か訪れているのに、全く知らなかった事実ばかり。
興味を持つってそういうことなのね、とちょっと恥じ入る。はああ、です。

大佐渡スカイライン道路からもよく見える、たくさんの手掘り後大小の穴の写真を探せど探せど見当たらず。
写真におさめたことははっきり覚えているだけに悔しくて。
あまりに不気味だったのできっとさっさと削除したのね。

と、ここまで書いて、そうだあの時記事に書いたんだと思いだして探してみたら。あった!

http://blog.goo.ne.jp/mannmo_2005/e/fa41a930128eee2040a73846ffb9525f

いやあすっきり。

「酒を飲みてえ、なじみの女にも会いてえ」はおかしくて、私も初めてあの人形を見たときは大笑いした覚えがある。
番組ではキセキという視点だったから触れられていなかったけれど、金山での労働はそれほど過酷だったということなのね。

すみません、ナレーションやってるクサナギツヨシくん好きはこんな所にも反応して。
どれどれとビデオ見直したらほんとだわ。

 お顔がそっくりで。すんません、ふざけてるかしら。

 

2008年12月 ハイキング仲間と相川の町散策

  

 

  

 

タモリさん一行がぶらぶらしたところ

http://www.nhk.or.jp/buratamori/map/list46/fullscreen_all.html

あっそうそう「北沢浮遊選好場」
ほんとうにちょっとどきっ!とする光景です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする