まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

佐渡 春の海 3

2017-03-22 08:19:35 | 自然・風景


今日の朝

春の海1・2で紹介した風景は両津湾内の比較的いつも穏やかな海。
遅刻友夫妻が連れて行ってくれた所は佐渡のくびれから北側、佐渡約半周。
学生時代、私が佐渡出身だと言うと、
「ホームラン打つと、海に落ちるんだろ」とか
「2時間もあれば1周できるんだろう」とか、散々からかわれたけれどとんでもない。
この日だって昼ごはん、雪割草見学の時間を除いても5時間はかかっている。
それほど佐渡は広いのよ。

で、ここの海岸線から見る海は湾内とは大違い。
食堂の方が言ってた。
「国仲のもんが羨ましいっちゃ。冬になってみい、そりゃーやぼな風と波でどこも塩だらけ。
新車なんてはやすぐにだめになってしまうから買われんちゃ」って。


こんな風景が続く


白く見える道路が通称「z坂」ロードレースの難所

ゼットのてっぺんから見る
この日は霞んでいるけれど静かな海

石花登山道への道から

この時季草木が生えていない 大野亀 6月になればオレンジ色のカンゾウが彩る

若いときはこの海が恨めしかったけれど、今では心落ち着く風景のひとつ。
年取ったのね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする