まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

横浜公園 彼我庭園の竹垣と牡丹

2018-05-03 08:44:30 | 自然・風景

昨夜来の激しい雨風。
今は雨があがり薄日が差しているけれど風はおさまらず。
わが家のか細い貴重な*デルフィニュームが横倒しになっていて、支柱の立て直しに庭へ。
大事にしているのに限ってもろいんだから、なんて。

それにしても昨日の上大岡への買い物。
魚買いに直行はつまらん、毎日変わらない食料の買い出し直行は飽きたとブータレて地下鉄で関内までぶらり。
なんの、敬老パスがあるから財布は痛まない、いつもより1時間家を早く出ればいいの。
頭と心をリセット。

横浜公園内の日本庭園『彼我庭園』だな今の心境は、てなぐあいで。
狭くて静かでそれでいてゆったりしていて、いいのよ。骨休みにちょうどいいのよ。
毎日ぶらぶらしている私なのに骨休み。どういうつもりかしらね。まままともかく。
『彼我庭園(ひがていえん)』


三々五々の人たち

そこここに思い出したように牡丹が。

 金閣寺垣のそば

 光悦寺垣の向うに

 

 額縁になってます

ぽつりぽつりがふさわしい庭園でよく似合っていたわ。

おまけ

 *都忘れ

さらにおまけ 憩う人たち

 

ああ青春。どこぞの学校の遠足ですって。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする