まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

河津桜の蕾 ほんのり

2019-02-07 09:11:43 | 植物

昨日は1日中の雨で、一歩も外に出なかった。
さんざん迷ったのよ、でもまあいっかと。

4日ほんの短い時間の散歩の帰り道、団地の中でぱちり。

通りかかったオジサンが「梅を撮ってるの」と声をかけてくる。
「この区は梅が多いんだよね」
そういえばそうだ。校名に梅がつく小学校もあるものね。

3つの公園にはたくさんの梅が植えられている。西公園では梅まつりもある。
ごく普通の公園に梅は珍しいかもしれない。
「区の花は梅だよ、知らなかった?家はどの辺?」なんて。
このところ無知を叱られることが多いわ。

「ああ、あそこに公園があるでしょ、あそこの桜は僕らが植え始めたんだよ」って。

高いところに行きたい時の公園 こちらの河津桜のこと。

 

2日に行ったとき、何本かは蕾がほんのりと色づいていた。
今日あたりはもう少し膨らんでいるに違いない。

環状2号線の向こう たなびく煙に惹かれてふらふらと

 

 

 

しばらくオジサンと一緒に歩いて。
「天気が良くなったから出てきたよ。これからお墓参りに行くんだ」
と手に持った線香とライターを見せてくれた。
「2年前、75で亡くなったよ。墓はすぐそこだからね」って。
横断歩道を渡ったところで「それじゃあ」とお別れした。いろいろなことがある。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする