まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

スマホで難儀

2019-08-25 08:46:41 | くらし

一昨日の夜、横浜年下友から電話が来た。めずらしい。

メールを何通も送っているのに返信がないって。年上友からはちゃんと返信があるのに私からはないって。
シカとされているかと思って恐る恐る電話したんだって。家電で出ないから、ますますおっかなびっくりで電話したそうな。
えーーっ、そんなばかな。画面には通知が何も出てなかったよ、おかしいわ、と私。
ともかく確認してちょうだい、と言われて電話を切った。

慌ててメールを見るとほんとだわ、近況報告や定例会の件のメールが何通か。いやだわどうなっているんだろう。
スマホがおかしくなったのかしら。
でもな、メールを送れば届くし、ほかの機能はべつだん何の支障もなく機能しているし、何が原因だ?
こうなると私のこだわりは「なぜメールが表示されないか」に一極集中。
分かりもしないのに適当にあれこれいじる、ここか?あそこか?
こういうとき、この手のことに強い人をうらやむ、うらやむけれど自分はできないんだから。
いじってこれなら直ったかと再度メール送信の要求を友に頼む。
心強い友はすぐにメールをくれるもやはり表示は出ない、着信音もない。明日ショップに行くと決心を伝えて。

あああ、めんどくさい。
この間、メール受信表示画面文字がくしゃくしゃと固まって読めないからどうしたのか、と訊きに行ったばかりだ。
何とかをダウンロードしないといけないと言われて、そっかと家で実行したばかりだ、即解決。なのにまたか。
ひとつ解決すればまたひとつ。厄介なことこのうえない、あああスマホなんてクソくらえと思えど。
やはり困るからその後もまたこれかあれかといろいろ試す。気になるから行きたくないからしつこく試す。
夜遅いからこれ以上の迷惑はかけられないと、我慢して寝た。

翌朝、早い時間なのに我慢できなくて、ショップに行く前に結果を知りたいからメールを送れと送信。
持つべきものは律儀な友。すぐに返信が来て。
おおおー!トップ画面にメール着信表示されているじゃないの。やれ嬉やありがたや、これで一件落着。
火曜日、定例会決定。

内緒だけれど、表示されないことに思い当たる節はある。
いつもの宣伝メールが来て、そこに「今後表示にするか非表示にするか」の文言があった。
なんだこいつ!宣伝メールなんて非表示でいいに決まってる!と深く読みもせず速攻で非表示にしていた。
そんなことが何回かあった。あれってもしかしてふつうにメールのことだったのかしら、ね。
これからは、「なんでもしっかり読む、読んでから慎重に実行する」と当たり前のことを固く決心したわ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする