まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

公園には白梅が

2021-01-11 09:05:00 | 街・風景

昨日も澄み切った青空、こちらがわの冬の空の青さを見ると、
日本海側に押しやってこの青をプレゼントしたいといつも思う。
白との格闘にはほとほと参っているだろうから、せめても。

贅沢ともいえる単調な日常は自分で変化をつけないとと、
寝そべりたくなる自分に鞭打って街中ぶらりへと家を出た。
一番手近な公園。

コンデジ持っていたら、公園の入り口で同年代とおぼしき女性に声をかけられた。
おおー!久しぶり。コロナ騒動になってからというもの、めったに見知らぬ人から
声なんかかけてもらえないし、かけない。
「あちらの広場にもう梅がちらほら咲いていますよ。主人が写真やってたんですけどね、
年だからってもうやめました」と教えてくれて。
お礼を言ってそちらへと、その前に、*ロウバイ?*ソシンロウバイ?

ん?こっちのほうかな、膨らんでいるけどまだ開いていないな、
なんて、きょろきょろしていたら

「おくさーん、そっちそっち!」とあちらの歩道から先ほどの女性が大声で叫んで
教えてくれたの。ありがとう、よほど気にしてくれてたのね。

あーっ、ほんとだ、ちらちらと白いものが見える。
と、今度はベンチに座っていた女性が、あっちは咲いているよって。はい行きます。

ほんのわずかのやりとりと白梅と。
温かいものが流れるいい散歩だったわ。いつも一人で黙々と歩いているからね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする